able design

JOURNAL
188 ベットのカジノ ゲーム

今年も「188 ベットのカジノ ゲーム」に協力しました

12/10(土)~11(日)に開かれた、塩尻市市民交流センター主催、NPO法人わおん企画運営の"こどもだけの街"第7回「188 ベットのカジノ ゲーム」。今年もまたエイブルデザイン松本支社が、"おしごと専門家"として協力させていただきました。
「188 ベットのカジノ ゲーム」について詳しくは、昨年のレポートもぜひごらんください。

松本支社スタッフは今回も「188 ベットのカジノ ゲームスタジオえんぱーく」として参加。
188 ベットのカジノ ゲームの仕事の内容は、「自分を知ってもらうため、名前をロゴマークにしてみよう!」。
みんなとても工夫して、ハガキ大のスペースを上手に使い、製作してくれました。
それぞれに個性的なカードは、首から提げられるようにホルダーに入れて持ち帰ってもらいました。

photo1.jpgのサムネイル画像photo3.jpgのサムネイル画像photo2.jpgのサムネイル画像

そして188 ベットのカジノ ゲームも地元の高校生がブースの手伝いに来て、小学生に仕事内容の説明をするなど、スタッフとして働いてくれました。自分自身リアル高校生の親ですが、自分の子どもとはまた違う子たちと接するのも楽しいひとときです。
高校生と言えば、今回は、高校生自身がおしごとブースを開いていました。188 ベットのカジノ ゲームスタジオ隣の会議室で、大きなモニターを置いて、「eスポーツ」とのこと。そうかこれも"仕事"か...と思いながら、男子ばかり吸いこまれていく部屋の様子をのぞき見ていました。何のゲームだか全然わかりませんでしたが...。時代が変われば仕事も変わりますね。

コロナの影響で、参加する小学生の人数を制限しているようですが、早くまたたくさんの子どもたちが"街"にあふれるようになるといいなと思います。
188 ベットのカジノ ゲーム公式ブログもぜひチェックしてみてください。

https://kodomoshiojiri.naganoblog.jp/

188 ベットのカジノ ゲーム
188 ベットのカジノ ゲーム
お気軽に188 ベットのカジノ ゲームください

脱炭素へのアクション

2021年10月15日より、エイブル188 ベットのカジノ ゲーム本社(長野市)が使用するすべての電力を
100%再生可能エネルギー由来の電力に変更しました。

© ABLE DESIGN,INC.